送迎に関するお願い

平素よりお世話になっております、放課後等デイサービスまどか

管理者の宮尾です

 

今日は帰りの送迎に関してお願い事を書かせていただきます

今まではお子様の送迎時に本日の療育内容など簡単に説明などさせていただきましたが、

今春から送迎利用希望者の増加に伴い、送迎時の説明が難しい場面が出てまいりました。

また送迎担当者が、お子様の療育担当者でない事も多く

説明が難しいこともあり、利用時の様子に関しましては連絡帳に書かせていただいてますので

帰りの送迎時の詳しい説明に関しましては、今後簡略化させていただきます。

 

すべてのお子様の帰りがスムーズに行うことができますよう、説明の簡略化に関して

ご理解をお願い申し上げます。

 

もう一点はあまり考えたくない事ですが、戦争の影響でガソリンの高騰が続いております。

今後170円台に到達し、その期間が長期にわたる場合

補助金のない今の段階では、今後同じような送迎は難しくなってくる可能性があります。

契約時の送迎同意書記載の通り、可能な限り送迎を行うことは変わりないですが、

今後、バスストップ送迎となることも考えております。

その際は早めのご報告と、お子様の特性に合わせました集合場所を提案させていただきたく思います。

現在はあくまで、可能性の段階ですが早めにお知らせさせていただきました