今回は、文字カードについて紹介していきたいと思います。
1枚につき平仮名1文字が書かれたカードで遊びを通した言葉・文字学習を目的としております。
職員が口頭で言った単語を耳で聞いて言語化して並べる活動、グループのお友達同士で何の単語にするかを話し合って決めた単語を並べる活動等を行ってお
ります。2チームに分かれてどちらが早く多くの単語を作れるか、出来るだけ長い単語を作れるか等を競争をして楽しむこともできます。
単語の知識の拡大や言葉のひらめきや文字を見つけるための運動としてビジョントレーニングにも繋がります。
お子様達も、集中して文字を探したり、一生懸命言葉を考えたりして活動に取り組む様子があります。

50音のひらがなの他にも濁点、半濁点もあるので自由に単語を考えることが出来ます。

このように指示された名前の文字やお子様たち自身で考えて文字を並べて1つの単語にします。